インテリア・住生活商品販売のプロを認定するリビングスタイリストなど教育活動・資格認定事業を通して、住生活産業界に貢献します。

日本ライフスタイル協会サイトマップHOME
協会についてリビングスタイリストについてリビングスタイリスト講師について絵話検定について絵話講師認定講座について登録者の方へお問合せ
リビングスタイリストとは
登録について
資格試験の概要
受験要項
受験要項リーフレット申込み
試験結果データ
試験出題例
受験のお申込み方法
受験申込み
よくある質問
公式テキスト
取扱書店一覧
受験対策講座
合格体験記
受験者主要勤務先
受験者主要在籍校

●リビングスタイリスト資格試験受験要項


【個人受験要項】
●1級試験
 
平成21年度 第4回
・試験方法 筆記
・受験資格 2級リビングスタイリスト資格試験合格者
・試験日 平成22年2月28日(日)
・試験時間 マークシート試験 13:30〜15:00(90分)
記述試験 15:30〜16:30(60分)
・会  場 八戸・山形・仙台・東京・名古屋・大阪・松山・福岡・熊本 他
・受験料
(1名)
7,500円(消費税含む)
・受付期間 平成21年12月1日(火)〜平成22年2月1日(月)
・合格発表
(予定)
平成22年3月19日(金)

●2級試験
 
平成21年度 第9回
平成21年度 第10回
・試験方法 筆記 筆記
・受験資格 学歴、年齢、性別、国籍などを問いません。 学歴、年齢、性別、国籍などを問いません。
・試験日 平成21年7月5日(日) 平成21年11月15日(日)
・試験時間 13:30〜15:00 (90分) 10:00〜11:30 (90分)
・会  場 山形・仙台・東京・名古屋・大阪・松山・福岡・熊本 山形・仙台・東京・新潟・名古屋・大阪・広島・松山・福岡・熊本・沖縄
・受験料
(1名)
5,700円(消費税含む) 5,700円(消費税含む)
・受付期間 平成21年4月6日(月)〜6月1日(月)6月5日(金) 平成21年9月1日(火)〜10月16日(金)10月23日(金)
・合格発表
(予定)
平成21年7月27日(月) 平成21年12月中旬


【団体受験要項】
●2級試験
 
平成21年度 第9回
平成21年度 第10回
・試験方法 筆記 筆記
・受験資格 学歴、年齢、性別、国籍などを問いません。 学歴、年齢、性別、国籍などを問いません。
・試験日 平成21年7月5日(日)
※上記日程で実施が難しい場合はご相談下さい。
平成21年11月15日(日)
※上記日程で実施が難しい場合はご相談下さい。
・試験時間 申込団体の希望時間に実施 申込団体の希望時間に実施
・会  場 団体申込の各学校もしくは企業となります。 団体申込の各学校もしくは企業となります。
・受験料
(1名)
5,700円(消費税含む) 5,700円(消費税含む)
・受付期間 平成21年4月6日(月)〜6月1日(月)6月5日(金) 平成21年9月1日(火)〜10月16日(金)10月23日(金)
・合格発表
(予定)
平成21年7月27日(月) 平成21年12月中旬


●資格試験の試験科目



▼科 目
▼内 容
▼2 級
▼1 級
・販売知識 1.リビングスタイリストの仕事
2.流 通
3.情 報
4.接客販売
5.ビジネスマナー
1.リビングスタイリストの仕事
2.流 通
3.情 報
4.接客販売
5.ビジネスマナー
6.住生活と住生活産業
7.マーケティング
8.マーチャンダイジング
9.店鋪演出
10.法規
・商品知識 6.家 具
7.窓装飾
8.照 明
9.設 備
10.住生活アクセサリー
11.家 具
12.建具・窓装飾
13.照 明
14.設 備
15.内装材
16.住生活アクセサリー




絵話検定MENU
リビングスタイリストとは 登録について 資格試験の概要 受験要項
受験要項リーフレット申込み 試験結果データ 試験出題例 受験のお申込み方法
受験申込み よくある質問 公式テキスト 取扱書店一覧
受験対策講座 合格体験記 受験者主要勤務先 受験者主要在籍校