インテリア・住生活商品販売のプロを認定するリビングスタイリストなど教育活動・資格認定事業を通して、住生活産業界に貢献します。

日本ライフスタイル協会サイトマップHOME
リビングスタイリスト
試験方式と受験資格 試験申込み
受験要項申込み
団体受験について
試験結果データ
公式テキスト
フォロー講座のご案内とお申込み
受験者主要所属一覧
Q&A
合格者用変更届

合格者インタビュー
合格体験記
成績優秀者表彰

リビングスタイリスト講師とは
講師登録申込み
講師紹介






石川 璃桜さん(大学生)
この度、学生奨励賞を頂くことができ大変嬉しく思います。
私がリビングスタイリストを受験したきっかけは大学からの紹介でした。試験内容を調べるととても興味のある分野であり、将来に役に立つと思い受験することを決意しました。勉強をしていく中で、これから社会人になっていく私にとって大切な内容や、リビングスタイリストとしての専門分野まで学ぶことが出来ました。
今回、リビングスタイリストの資格勉強で学んだことを、これからの大学での課題制作や、社会に出てからも活かしていきたいと思います。

伊藤 ももこさん(東北電子専門学校)
現在在学しているインテリア科のカリキュラム説明で、このリビングスタイリストを知りました。学校の先生の勧めもありましたが、授業で説明を聞いているうちに、自分自身の進路・つまり就職活動に役に立つことが多々あり、どんどん興味を持って取り組むようになりました。それが2級を受験するきっかけになりました。 受験対策は、まず過去問を解いてみました。わからないところや、苦手なところは徹底的に学習を繰り返しました。
十分準備して受験した本番試験は、やはり緊張していたのか最初は難しいと感じまた。しかし、冷静に問題文を読み、答えを作ろうと集中しているうちに、手ごたえを感じました。結果は見事合格です。
2級リビングスタイリストを受験して、その内容がとても良く自身の将来を考えると取り組みがいのある、良い資格試験だと改めて感じました。
私の進路は住宅設計職ですが、リビングスタイリストの3つのマインドを忘れないように業務にあたりたいと考えています。
最後に、奨励賞をいただきましてありがとうございました。

川内 遥香さん(駒沢女子大学)
学生のうちに何かインテリアに関わる資格を取得し、将来の自分に繋げたいと思っておりました。その中で、大学の先生から推奨されていたリビングスタイリストという資格に興味を持ち、今回の受験に至りました。
勉強していて感じたのは、インテリアの知識はもちろんですが、人との関わり方もスタイリストとして鍵になってくるということです。人との関わりや繋がりがあってインテリアはより良いものになっていくのだ、ということを身につけることができました。
将来、どんな職に就いたとしても役立つ知識を得られたので合格できて嬉しかったですし、安心いたしました。また、合格できたことで自分の自信にもなり、これから始まる就職活動にもいかしていきたいと思っています。

齋藤 あかりさん(東北電子専門学校)
この度は学生奨励賞に選定していただき、ありがとうございます。
このリビングスタイリスト資格検定を受験するきっかけは、現在の専門学校からの勧めからです。私が学んでいるインテリア科では、早くから就職活動を意識する学習が行われています。就活を行う、それは社会人として必要なマナーや知識が必要とされる活動です。しかしそれらを学習する機会は、今までありませんでした。高校までは、ビジネスマナーや接客技術は自分自身で習得するものという感じだったので、リビングスタイリストの学習に入ることでやはり、学ぶことが本当に重要だと改めて感じました。学校ではより実践的な話を聞き、実際の合格対策はテキストの読み込みと、過去問の繰り返しを行いました。また、苦手なテーブルやカーテンなどは、インターネット検索や自宅を観察することで記憶に定着させました。今回は、他の資格検定とも被っていての取り組みだったので、若干の不安はありましたが、今回の合格でひと安心することができましたし、更にこの学生奨励賞は本当に喜ばしいことです。これをきっかけに、自分自身を更に向上させたいと思います。

長沼 紗耶さん(大学生)
この度は、学生奨励賞に選定していただきありがとうございます。
私は現在、大学でインテリアデザインについて学んでいます。そのため、将来に繋がる資格の取得を目指し、受験することを決めました。
公式テキストを中心に実際の現場をイメージしながら暗記や勉強をしていくことで、自分の自信にも繋がりました。また、基本的なマナーなどは飲食店でのアルバイト経験を活かすことができましたし、資格勉強を通し成長できたと思います。
今回得た知識は受験のためだけではなく、様々なシーンで活かしていきたいと思います。

堀 結芽子さん(東北公益文科大学)
@リビングスタイリスト資格試験 受験の動機、きっかけ
インテリアや家づくりに興味があり、就職活動の一環として資格を取得してみようと思ったから。
Aこの資格を勉強して感じたこと
細かいところまで詳しく勉強することで、お客様に満足していただけると分かった。
B合格した時の感想、受賞のコメント
やりがいがあり、人としての成長を感じることができる資格だと思いました。

堀川 花菜さん(駒沢女子大学)
この度は、学生奨励賞に選んでいただきありがとうございます。
私がこの資格を取得しようと思ったきっかけは、このコロナ渦の状況と大学の先生から勧められたことでした。
現在、新型コロナウイルスの影響で大学の授業が1年丸ごとリモート授業になったことで、周囲からの刺激をあまり感じられず日々を漫然と過ごしていることに不安になっていました。そんなとき自身が打ち込める何かをしたいと考えた結果、大学の先生に相談しこの資格を勧められ、私の夢である建築の仕事に関して将来役立てる知識を得られれば、と受験をしました。
私はこの状況のためテキストを買って、独学で受験日までの約半年間授業と並行しながら勉強していました。 半年間、私はこの勉強法で合っているのか不安でしたが結果的に合格、 更には学生奨励賞に選んでいただきとても嬉しく思います。
この合格によって自分に自信が持てたため将来に役立てるだけではなく、更なるスキルアップを望んでいこうと思います。

渡邉 聡介さん(中央工学校)
私は将来、インテリアデザインや空間デザイン関連の仕事に就きたいと思っているので、それに向けての勉強として受験しました。
リビングスタイリストを受験したことで、インテリアにおいての幅広い知識や、接客においての大切なことを学ぶことができました。
最も自身のためになった勉強は、学校で行われた講習です。
先生方がよく出題される問題、大事なポイントをまとめてくださり、それを基に勉強したことが合格に繋がったと思います。合格できたことはとても嬉しかったです。また、高い点数で合格できたことも勉強してきてよかったな、と思った点でした。
この結果に満足せず、将来の就職とその先のためにできることをやっていきたいと思います。

渡邊 陸さん(産業能率大学)
この度は学生奨励賞に選定していただき、ありがとうございます。
私はアルバイトで家具やファニチャーの販売を伴う接客業を行なっています。その経験から、もっと家具についての知識を付けたい、そしてよりお客様から支持をされる人材へとなれるよう質の高い接客を行いたいという思いから受験を決めました。
資格を通じて特に学んだ事としては、販売することは常にお客様に寄り添った提案をしていくという事です。お店側の都合の良い商品を押し付けるのではなく、お客様のニーズを引き出し、より効果的なアプローチをするコンサルティングセールスをすることによって、お店の信頼へと繋がりリピーターとして獲得できるのだと学びました。
リビングスタイリストで学んだ知識をアルバイト先で積極的に使っていき、お店に微力ながらでも貢献していきたいと思います。また、学んだ知識を活かしていけるような仕事に就きたいと思っています。
努力して勉強をした甲斐があり、合格することができて本当に良かったです。
ありがとうございました。

S.Kさん(名古屋市立工芸高等学校)
私が今回リビングスタイリスト2級を受験しようと思った理由は、前年度の受験で不合格だったのでリベンジしようと思い受験しました。あと2点合格点に届かず、とても悔しかったので「絶対に合格しよう」との思いで勉強に励みました。
勉強方法としては、学校の先生からいただいた対策プリントや公式テキストを使って何度も問題を解いていきました。間違えたり、分からなかったところはテキストを何回も読み直して理解するようにしていきました。試験当日までしっかりと準備をしたので大丈夫だろうと思いましたが、前回の失敗もあり合格できるか不安な気持ちでいっぱいでしたが、無事に合格することができました。さらに、学生奨励賞もいただけてとても嬉しいです。最後まで諦めずに努力してよかったです。
今後もインテリアに関する資格試験に挑戦していこうと思います。

H.Tさん(専門学校生)
リビングスタイリスト2級を取得しようと思ったきっかけは、3級を取得していたのでもっと上を目指そうと思ったこと、就職に少しでも役に立てば良いな、という2つの理由からです。昨年、私はリビングスタイリスト3級を取得することができ、その時に「2級を取得する」という目標を決めました。その場で満足せずに、上を目指そうと同じ学校の友達と放課後に勉強をして、問題を出しあったりしました。過去問を満点近く取れるまで解き直したり、間違えた部分を徹底的に復習することを心掛けて勉強に励みました。社会に出た時はもちろん、アルバイトの時でも社会の仕組みをしっかり理解できすぐに役立てることのできる内容だと感じます。
昨年決めた目標を達成するために努力して勉強に励んだ結果、2級を取得することができ、さらに学生奨励賞までいただけたことを嬉しく思います。
この度は、ありがとうございました。

C.Iさん(中央工学校)
受験したきっかけは、将来接客販売の職につくかもしれないこと、就職活動に役立てたい、3級を合格したので更に上を目指したいと思ったからです。
友人と勉強をしている中で、こんなところが役立ちそうだねなど話しながら勉強をしていました。カトラリーや観葉植物の知識までさらに細かく学ぶことができました。今、アルバイトで接客業をしています。そこで今すぐ実践しようと感じることばかりでした。言葉遣いを間違って覚えていたところもあり、家具の知識以外にも多く学ぶところがありました。何度も過去問を繰り返していくうちに身についてきているのが実感できました。
2級も合格でき、学生奨励賞までいただけて嬉しく思います。社会に出たときに役立てていきたいと思います。

R.Oさん(大学生)
私は、現在大学で建築を専攻しています。もともと、インテリアや内装に興味があり、インテリアを含めた空間づくりがしたいと思い建築を専攻しました。
大学で学ぶこと以外にも様々な知識や視野を広げようと思い、今回、このリビングスタイリスト資格試験を受験しました。
この資格の内容は、ビジネスマナーや住生活商品についてなど、将来に活かせるようなものばかりで、非常に良い経験になりました。
今年はコロナの影響で、大学での対面授業はなく全てオンライン授業でした。それにより、普段よりも課題が多く試験勉強の時間があまり取れませんでしたが、合格することができ嬉しかったです。
今後は、1級やその他の資格にもチャレンジしていきたいです。