インテリア・住生活商品販売のプロを認定するリビングスタイリストなど教育活動・資格認定事業を通して、住生活産業界に貢献します。
夏期試験実施要項
申込方法と受験の流れ
秋期試験実施要項
申込方法と受験の流れ
冬期試験実施要項
事前課題
申込方法と受験の流れ
2025年度 夏期試験(2級・3級実施)
試験日
2025年7月6日(日)
受付期間
個人・団体:4月7日(月)〜5月25日(日)
試験時間
3級試験
50分
2級試験
90分
受験資格
制限はありません。どなたでも受けられます。
※2級・3級の併願はできません。
試験会場
仙台、東京、名古屋、大阪、福岡 他、
団体(全国)
受験料(1名)
2級 6,820円(税込) 3級 4,950円(税込)
受験票発送
6月20日(金)から順次
合否通知発送
8月8日(金)から順次
※団体受験は「団体受験について」の欄をクリックしてください。
会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください
会場コード
地区
会場名
02
仙台
未 定
03
東京
未 定
04
名古屋
未 定
05
大阪
未 定
06
福岡
未 定
;
【個人でお申込みになる場合】
※団体受験の場合は異なります。
●受付期間
4月7日(月)〜5月25日(日)
●申 込
インターネット申込または払込取扱票
●申込内容
1.氏名・カナ
2.郵便番号・住所
3.電話・携帯番号
4.メールアドレス
5.生年月日
6.性別
7.勤務先・学校名
8.業種
9.希望試験地
10.希望受験級
●ドメイン指定受信のお願い
ご登録いただきましたアドレスに、ご登録・入金確認等のメールをお送り致しますので、必ずドメイン指定受信の設定をお願いいたします。
【ドメイン指定】@housing-a.co.jp
●受験料のお支払い
《インターネット申込の場合》
受験料はネットバンキングもしくは銀行・コンビニ等のATM窓口より、申込日から5営業日以内に下記口座へお支払い下さい。
※ゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行の2つの口座がございます。ご都合のよろしい口座へお支払い下さい。
① ゆうちょ銀行
加入者名:株式会社 ハウジングエージェンシー
カ)ハウジングエージェンシー
(ゆうちょ銀行から振替)
記号:00150-7 番号:121460
(他の金融機関から振込)
店名(店番):0一九店(019)
預金種目:当座 口座番号:0121460
② 三菱UFJ銀行
加入者名:株式会社 ハウジングエージェンシー
カ)ハウジングエージェンシー
支店名:新宿新都心支店
預金種目:普通 口座番号:1025745
《郵便局(払込取扱票)でのお申込みの場合》
まずは
受験要項をご請求
下さい。
受験要項に添付の払込取扱票が申込書を兼ねておりますので、必要事項を記入して、郵便局の窓口もしくはATMから、受付締切日までに申込・お支払いを完了して下さい。(郵便局に用意されているものは、ご使用いただけません。)
受験料のお支払いと同時に受験申込完了となります。
払込取扱票でのお申込みが確認取れ次第、完了メールが届きます。
※期日までに払込みがない場合は受験できませんので、ご了承下さい。
※払込金受領書は受験票が届くまで大切に保管してください。
※受験料を払込んだ後の、取り消し、受験料の返金および次回への振り替えはいかなる理由でもできません。
※払込手数料はご負担下さい。
●受験票・会場地図の送付
払込時期に係わらず6月20日(金)より順次受験票を発送しま
す。受験票が届かない場合は、必ず試験日の10日前までにハウ
ジングエージェンシー資格・検定センター(03-6908-9881)に
お問い合せください。
なおご連絡いただけなかった場合に、受験できなかった責任は
負いかねます。予めご了承ください。
●試験当日の注意事項
【持参するもの】
受験票
筆記用具(HBまたはBの黒鉛筆、シャープペンシル、
消しゴムのみ)
身分証明書(運転免許証、パスポート、学生証、
社員証など、氏名・生年月日が揃って確認できるもの)
【注意事項】
身分証明書は受験票を忘れたときの本人確認に
使用します。
試験会場への自動車・二輪車でのご来場は
ご遠慮ください。
試験中、スマートフォンや携帯電話等を時計代わりに
使用することはできません。
会場によっては時計がない場合がございます。
時計をお持ちいただく場合は、原則として腕時計に
限ります。
【受験上の注意】
次に該当する行為を行った受験者は、その場で退場して
いただきます。答案の採点はせず、今後の受験も認めません。
試験中に援助を与える、または受ける。
試験監督者の指示に従わない。
録音機・カメラ・辞書などを使用する。
他人の代わりに受験する。
スマートフォンや携帯電話などを使用する。
その他の不正行為。
答案はすべて回収します。試験会場からの持ち出しは厳禁です。また、試験中一旦退席すると再入場は認められません。
これらは不正行為とみなされますので、充分留意してください。
なお、受験者の答案は公表しません。
●合否通知の発送
8月8日(金)より順次発送いたします。
合格された方には証書(A4サイズ)と合格証カードが同封されて
います。
カードのデザインはこちらをご覧下さい。
>>
TOPへ戻る