インテリア・住生活商品販売のプロを認定するリビングスタイリストなど教育活動・資格認定事業を通して、住生活産業界に貢献します。

日本ライフスタイル協会サイトマップHOME
リビングスタイリスト
試験方式と受験資格 試験申込み
受験要項申込み
団体受験について
試験結果データ
公式テキスト
フォロー講座のご案内とお申込み
受験者主要所属一覧
Q&A
合格者用変更届

合格者インタビュー
合格体験記
成績優秀者表彰

リビングスタイリスト講師とは
講師登録申込み
講師紹介






藤田 有希子さん(専門学校 札幌デザイナー学院)
インテリアデザインを学ぶ専門学生です。 受験した動機は、学校でこちらの試験を勧めていたためです。
公式テキストを元にした授業があり、その後、過去問題を数回やりました。
今回の試験問題は例年とは少し様子が違い、暗記して覚えた知識ではなく、自分の頭で考えなければなりませんでした。
何が正解なのかハッキリとその場では分からないようなシチュエーションの設問が多かったように感じ、若干戸惑いましたが、実際にプロとして現場で接客する際には、まさしくそのようなケースの連続だと思います。今回の試験に際し勉強したように、日々変化している社会を意識しアップデートされた正しい知識をもとにお客様に日々誠実に接する、そのようなプロになりたいです。

武田 侑也さん(専門学校 札幌デザイナー学院)
この度は学生奨励賞に選定していただきありがとうございます。
学校で推奨していたため、リビングスタイリスト資格試験2級を受験しました。
勉強は主に過去問を中心に行いました。問題は一般常識のようなものから接客に関するもの、専門的なものまで幅広く、今回の勉強で初めて知ることが多かったです。そのため、勉強を進めている間も受験に対する不安や心配が尽きることはありませんでした。
そんな経験もあってか、今回合格の知らせを頂いた時はとても嬉しく、努力が報われることを改めて実感しました。今回学んだことを活かし、自分の夢を叶えるために努力を続けていきます。
最後になりますが、この度は本当にありがとうございました。

<氏名非公開>(三重大学)
リビングスタイリスト資格試験2級において学生奨励賞という名誉ある賞に選出していただき、誠にありがとうございます。合格とともに、大変嬉しく思います。インテリア業界への就職を考えているため、インテリアについての基本的な知識、接客方法、社会人としてのビジネスマナーなどを身につけようと思い受験しました。受験にあたっては、公式テキストを2周ほど読み、過去問題をたくさん解きました。わからない問題とそれに関するところには目印を付け、何度も見直しをするようにしました。時事問題が関連するものもあったので、新聞を読み企業や経済の動向を意識しました。インテリアに関する知識がなく不安でしたが、合格することができて自信がつきました。今回の受験を通して、接客方法やビジネスマナーなど、インテリア業界に限らず様々な業界や場面で役立つことを学べました。今後は更なる知識習得を目指して、勉強に励んでいきたいと思います。

宮本 奈希紗さん (日本工学院八王子専門学校)
リビングスタイリスト資格試験は学校の先生の紹介で知り、インテリアデザイン科に所属しているので、将来につながる資格を取りたくて受験しました。
公式テキストをひと通り読んで、過去問題を解いて間違った問題を重点的に勉強しました。
合格できてとても嬉しいです。

仲田 来未さん (駒沢女子大学)
この度は、学生奨励賞に選定いただき誠にありがとうございます。
受験動機は学校で推進されていたからです。
勉強方法としましては、学校が始まるとなかなか時間が取れないと思ったので、夏休み中に2・3級テキストに一通り目を通し、学校が始まってからは隙間時間を見つけて5分でも10分でも触れるようにしました。十分に勉強を確保できていたわけではなかったので、短期集中というよりは少しずつ段階を踏んで進めていきました。私は2級だけ受けたのですが、3級の過去問も含め1年分の夏期・秋期をそれぞれ2回ずつ解き、解説を読みながら間違えた箇所と同時に曖昧な定着部分の内容をテキストの方で詳しく確認していくような進め方をしました。
今回勉強して得られた知識は、将来にとても役立つことばかりだと思うので活かしていけたらと思います。

川勝 七海さん
来年インテリアコーディネーターに挑戦する前に、別の資格を受験したいと思い先生の紹介もあってこちらを受験しました。>br /> 一度テキストに軽く目を通してから、問題集を解き、分からなかった問題はテキストを見直して対策すると効率的でした。
合格出来てとても嬉しかったです!

芳野 晴菜さん
大学でポスターを見て、もともとインテリアに興味があったことや、現在大学で学んでいる建築設計やデザインにも活かせそうだと思い受験を決めました。
インテリアに興味のあった私は勉強もとても楽しくやることができました。まずは過去問題集を中心に勉強を始めました。マーケティングや話し方、立ち振る舞いなどの知識も得ることができ、受験するしないに関わらず勉強してよかったと思います。また家具や設備、雑貨の名称については公式テキストのイラストを見ながら勉強しました。
合格、さらに学生奨励賞も受賞できたのはとても嬉しかったです。それとともに次は1級の合格に向けてもっと頑張っていきたいです。今回の受験をきっかけにカーテンなどの窓装飾に新たに興味を持ち、将来の選択肢の幅が広がり、改めて受験をしてよかったと思いました。ありがとうございました。

山田 あかねさん(宇都宮日建工科専門学校)
この度は学生奨励賞という名誉ある賞に選出していただき、ありがとうございます。
私は学校からの勧めで、このリビングスタイリストを受験しました。初めは覚えることが多く、大変だと思いましたが、先生からのアドバイスを受け、要点をしっかりおさえることで、楽に覚えることができました。過去問も2回ほど解きましたが、テキストを重点的に勉強することで理解が深まり、知識が定着した気がします。
受験が終わって手応えがなく不安でしたが、無事合格できて、また奨励賞まで頂けて本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。学んだことを活かして今後も勉強を頑張ろうと思います。

氏名非公開 (短期大学)
リビングスタイリスト3級を受験し、レベルアップを目指し、2級を受験しました。
勉強方法は、現場をイメージし、過去問題を主に取り組みました。
将来の仕事に活かすことができると思い、一生懸命勉強し、合格することができてよかったです。リビングスタイリストで学んだことをしっかりと活かしたいと思います。